街を豊かに 人を笑顔に IMAEDA 100th

SCROLL DOWN

project

不動産事業

不動産のIMAEDA
【不動産のIMAEDA】
【不動産価値の向上】と【賃貸経営の安定と継続】をもたらすパートナーであることをお約束いたします。
coming soon

飲食サービス事業

元町珈琲
【元町珈琲】
異国情緒を感じる洋と和の独創的な空間「離れ」で、こだわりの珈琲やお食事、スイーツをご提供。

飲食サービス事業

HARUICHI STYLE
【HARUICHI STYLE】
日本茶本来のおいしさ、愉しみかたを皆さまに。
ゆったりとくつろげるナチュラルカフェ。

ウェルネス&リラクゼーション事業

IASO
【IASO】
酵素浴とオイルトリートメント・ボディケアで安らかな癒しをお届けするヒノキ酵素SPA。

飲食サービス事業

EL GLOBAL
【EL GLOBAL】
「その瞬間をよりスペシャルに…」
圧倒的空間のもと、訪れる人々の五感を刺激する、DiverCity型Night Club

message

当社にたゆまず受け継がれてきたのは、堅実な経営姿勢と地域を大切に想う心です。
浜松の発展の基礎となった繊維産業の一翼を担う仕事から、事業形態は大きく様変わりしました。
しかし、この想いだけは今後も変わらぬコアバリューとして、
「今枝染工」から「IMAEDA」へと変化した社名とともに守り続けてまいります。

1921年の創業より多くの先人たちの尽力のもと、今を迎えさせていただいております。
これからも変わらぬ想いを胸に、変わりゆく時代をしっかりと見据え、
地域に根差した事業展開してまいります。
街に豊かさを、皆様方に歓びと感動をお届けする企業であり続けたい…
地域とともに歩み続ける株式会社IMAEDAをどうぞ宜しくお願いいたします。

株式会社IMAEDA
代表取締役社長
今枝達也
今枝達也

about us

会社名 株式会社IMAEDA
代表者 代表取締役社長 今枝 達哉
住所 〒435-0053 静岡県浜松市中央区上新屋町1番地
TEL/FAX 053-461-5131 /
053-463-9181
事業内容 不動産事業、飲食サービス事業、
ウェルネス&リラクゼーション事業
創業 大正10年3月
設立 昭和24年9月
資本金 3,000万円
取引銀行 静岡銀行 成子支店
関連会社 株式会社now、株式会社branch
株式会社IMAEDA 外観

history

1921 大正10年 今枝春一(初代社長・会長)浜松市新町に小巾整理業「今枝整理工場」創業
1927 昭和2年 盛業に依り浜松市野口町に工業建設移転、上布張り整理等独特の加工法を考案
1946 昭和21年 昭和20年6月浜松大空襲により全工場焼失しその焼跡を整備、工場建設に着手し、綿布の梱包作業から再建の一歩を踏み出す
1951 昭和26年 当地特産の別珍コール天染色開始、今枝善治郎(2代目社長・会長)別珍コール天染色加工に画期的染色、艶出方法開発
1958 昭和33年 上新屋工場完成。新繊維(合織混紡)織物染色の体制整備、近代的総合(綿合繊織物)染色工場完成
1988 昭和63年 今枝孝介社長(3代目)に就任
2006 平成18年 染色事業を東海染工株式会社へ事業譲渡
  同年 社有地を生かし不動産賃貸業を開始
2011 平成23年 宅地建物取引業(静岡県免許)開始
2013 平成25年 元町珈琲 上新屋の離れ 新規開店 【飲食業】
2016 平成28年 HARUICHI STYLE 新規開店 【物販・飲食業】
  同年 今枝達哉社長(4代目)に就任
2021 令和3年 ヒノキの酵素SPA IASO 新規開店
  同年 創業100周年
  同年 株式会社IMAEDAに社名変更
2024 令和6年 不動産のIMAEDA 8月、板屋町にて新規開店
  同年 10月、肴町にてEL GLOBAL(飲食業)新規開店

recruit

当社は大正10年3月に始まった歴史ある企業です。
現在は浜松市で地元密着のサービスに特化し、飲食業と不動産業を主軸とした
新しい事業を始めています。
是非、当社のメンバーとしてあなたの力を貸してください。